リケジョの婚活あれこれ

結婚相談所での婚活の様子を綴ります。質問箱はこちら→https://peing.net/ja/0b4ef550bbcc00

3.4.1 活動実績 国家公務員さん

ここからは、婚活で知り合った人々との出来事を紹介していきます。


case 1
相手:37歳 国家公務員 東京大学大学院卒
お見合い場所:カフェ・ア・ラ・ティエンヌ@日生劇場



帝国ホテルの入り口で待ち合わせ。

てっきり帝国ホテル内のカフェを予約してくれているのかと思いきや、向かいの日生劇場のカフェへ。



私「師走のお忙しい時期に、お時間を作っていただきありがとうございます。」

国家公務員さん「昨日も忘年会で、3次会まであって、寝不足で眠いです。」



国家公務員さんは、お仕事や飲み会で毎日とてもお忙しそうだった。所属する省庁は外務省とのこと。

外務省の仕事は、担当する国、地域によって難しさや忙しさが違うけれど、北〇鮮を担当していたときは、ものすごく大変だったと、苦労話をたくさんしてくれた。


私「それだけお忙しい生活をされているということは、結婚相手には専業主婦を希望されているのでしょうか?」

国家公務員さん「いいえ、そんなことないです。仕事は続けてもらいたいです。共働きはリスクヘッジになりますから。」


私は働き続けたいという希望があったので、働くことに対して肯定的であることはありがたかったが、"リスクヘッジ"と言葉が出てきて驚いた。


私「国家公務員さんは子どもほしいですか?」

国家公務員さん「もちろんです。」

私「子育てをしながら、仕事するって、家族の協力がないと難しいですよね。」

国家公務員さん「僕は仕事が忙しいので、子育てのサポートはほとんどできないと思います。」


私の職場では、共働きするために、育児休暇を取得している男性もいるし、子どものお迎えをするために、早めに帰る男性もいるので、最初から子育てのサポートはできませんって言われて、驚いた。


国家公務員さんの場合は、結婚相手には、子どもの世話をしっかりしてくれて、かつ、しっかりお金を稼いでくれる、そんな方を探しているんでしょう。


私は、そんなスーパーマンではないので、国家公務員さんの相手にはふさわしくないと判断し、カフェに入ってから30分しかたっていなかったけれど、早く切り上げ、会計に向かった。


お店の人「お二人で1000円になります。」
国家公務員さん「半分出しますね。」


たった500円程度のお茶でさえ、割り勘することになった。この瞬間、専業主婦なんてとんでもないんだろうなと納得した。


国家公務員さんは、数ヶ月後、結婚相談所を通して再度お申込みをしてきた。私とお茶したこともきっと覚えていないんでしょう。


なんといっても、最大の驚きは
私が2社目の結婚相談所を探している時に、とある結婚相談所で、サンプルとしてこの国家公務員さんの紹介カードが出てきたことだ。どうもスーパーマン的な女性とはまだ巡り会えていないようだ。


3.3 活動実績 結婚相談所の費用

銀行の通帳履歴から、結婚相談所に支払った金額を計算してみました。
活動している時には怖くて計算できませんでした。


f:id:tulip-ballerina:20181219231349p:plain:w200

なんと、およそ100万円!
国立大の修士2年間の授業料とだいたい同じです。
この金額を払って、結婚相手を見つけることができたこと以外で、私が得たものってなんだろうと思うと虚しい気持ちになります。



ちなみに、S社の男性会員(医師)に、会費のことを聞いてみたのですが、
その男性は、だいぶお安い料金体系でした。

S社やP社のビジネスモデルは、
医師や経営者、公務員など、女性が魅力的だと思うハイスペックな男性を集めて、
そこに群がる女性からお金を儲ける仕組みなのです。

ハイスペックな男性を集めるためにどうするのか、
男性の会費を下げて、ハイスペックな男性に気軽に入会してもらうという戦略です。
とてもわかりやすいですね。
その結果、女性と男性で、結婚相談所での婚活に対する熱意に差が出てくるわけです。



3.2 活動実績 仮交際〜本交際編

仮交際〜本交際編です。

お見合いをした41名のうち、
仮交際、さらには本交際まで進めた割合はこちらの通りです。
f:id:tulip-ballerina:20181124141724p:plain

6割は、お見合いのみで終わっています。
本交際まで進めたのは1割で、4名でした。なかなか険しい道のりです。


下記の図は、本交際まで進めた人を色別に、それぞれのデートのタイミングを表しています。

f:id:tulip-ballerina:20181124213824p:plain

私は、デート3回目くらいで本交際の申込みをしてもらうことが多かったのですが、
本交際に入ってから、結婚できないかもと思うようなことが起こり、交際が終わってました。

詳しくは別記事で紹介していこうと思います。



3.1 活動実績 お見合い編

私の婚活の実績を振り返ります。まずはお見合い編です。

結婚相談所でのお見合い総数は、41名でした。

[S社とP社(部門別)の割合]
f:id:tulip-ballerina:20181124135707p:plain

S社での活動期間は1年半弱、P社での活動期間は半年程度だったため、
登録期間が長かったS社でのお見合いの方が、多い結果となりました。


[お見合い相手の年齢]
f:id:tulip-ballerina:20181123195810p:plain
私自身、年上が好きなわけではないのですが、
結婚相談所(S社とP社)に登録している男性は年齢層が比較的高めで、+10歳までは仕方ないかなと妥協していました。
それ以上の年齢差の方は、生理的に厳しかったです。

[お見合い相手の職業]
f:id:tulip-ballerina:20181124135908p:plain
海外転勤のない職業を希望していたからか、国家資格さんとのお見合いが多い結果となりました。


2.3 活動内容 仮交際〜本交際編

2.3.1 仮交際の過ごし方

お見合いをして、もう一度お会いしたい!とお互いに思えたら、仮交際に進めます。
ちょっと古いデータ*1ですが、仮交際に進める確率は、アラサーで、13.8%〜14.2%となっています。
f:id:tulip-ballerina:20181123194036p:plain

仮交際まで進むためには結構な時間がかかるので、結婚に繋がらないような人はなるべく早めに見切りをつけたいものです。
私は、お一人に対して、お見合い→仮交際(デート3回程度)→本交際という目安で、向き合うようにしていました。

仮交際のデートは、平日の仕事終わりに約束するのではなく、休日に設定していました。
理由は、
・しっかり準備してデートに臨める
 →身だしなみはもちろん、話したいことや聞きたいことをしっかりまとめておける

・休日を私のために使ってくれるのか、お相手の真剣度をはかれる

・帰りの時間を気にせず、比較的長めの時間を一緒に過ごせる
 →長い時間一緒にいると、自身のボロも出てしまうので、バランスが難しいのですが、聞きたいことを自然と聞くためにも、ある程度の時間は必要です

です。


2.3.2 本交際の過ごし方

下記のガイドラインを目安に、動きました。
f:id:tulip-ballerina:20181123195256p:plain

結婚相談所には、なかなか結婚に踏み切れない男性もいますので、
本交際に進めたからといって、のんびりしていると、結婚に結びつきません。


2.2 活動内容 お見合い準備編

2.2.1 事前調査

私は、Google検索, facebook, twitter, Instagram, Google Scholar(論文検索)あたりをチェックしてました。
お名前を検索して何もヒットしないって、これまで何も成し遂げてこなかった感じがして、イマイチかなと。

この時点で、どのくらい事前準備するかを決め、 プロフィールの情報と、ネットで得た情報をもとに、 会話の引き出しを増やすために、調べ学習をしました。

2.2.2 身だしなみ

私は、歯のクリーニングとヘアスタイル、お肌のお手入れには気を遣っていました。
歯のクリーニングは、ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使ったり、定期的に歯医者さんで歯石や茶渋を取ってもらっていました。
私が歯医者さんにおすすめされた歯磨き粉はこちらです。

ヘアスタイルは、お見合い前日にはなるべく美容院でカットしてもらっていました。

日ごろからのお肌のお手入れも大切です。 私は、抗酸化作用のあるトマトジュースを飲んでいました。

また、肌荒れ防止に、こちらも飲んでいました。

【第3類医薬品】ハイチオールBクリア 180錠

【第3類医薬品】ハイチオールBクリア 180錠

ストレスでニキビができることもあると思います。
ニキビ治療には、proactivがおすすめです。治りが速かったです。

洗顔クリームや日焼け止めクリームはノブのものを使ってました。私が通っている皮膚科でおすすめしているものです


それから、ネイルは、婚活ではやめておいた方が無難だと思います。家事していないんだろうなって印象を与えてしまいます。

2.2.3 お礼の品の準備

お会いしていただいたお礼に、ちょっとしたものを準備していました。
当日、イマイチだと思えば渡さないので、明らかになんか持っているって思われないサイズのものにしていました。

おすすめのお礼の品リスト(順次更新していきます)

新橋玉木屋 季節限定 秋のふりかけ

新橋玉木屋 季節限定 秋のふりかけ


2.2.4 立ち居振る舞いのイメージ

お見合い当日、きちんとしたマナーで立ち居振る舞えるように、一冊マナー本を読んでおくと良いと思います。
私は、この本を読んでいました。

小笠原流礼法入門 見てまなぶ日本人のふるまい

小笠原流礼法入門 見てまなぶ日本人のふるまい

また、こちらのDVDでは、姿勢や笑顔の作り方などを学べます。

2.2.5 お見合いおすすめカフェ

たいていの場合、お見合い相手の男性や、結婚相談所のスタッフが予約してくれますが、もしどこのお店がいい?って聞かれたら、参考にしてみてください。

これらのカフェは、落ち着いていて雰囲気も良く、お茶やお菓子がおいしいです。

予約もできるので、待ち時間もなく、スムーズです。


東京ステーションホテル ロビーラウンジ @東京駅https://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/lobbylounge/


 
東京ステーションホテル カメリア @東京駅https://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/camellia/

 
帝国ホテル ランデブーラウンジ・バー @日比谷駅https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/rendezvous/

 
帝国ホテル バーラウンジ インペリアルラウンジ アクア @日比谷駅
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/imperial_aqua/

 
パレスホテル ザ パレス ラウンジ @東京駅
https://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/the-palace-lounge/


パレスホテル ラウンジバー プリヴェ @東京駅
https://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/lounge-bar-prive/


 
シャングリラホテル ザ・ロビーラウンジ @東京駅
http://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/dining/bars-lounges/lobby-lounge/

 
リッツカールトン東京 ザ・ロビーラウンジ @六本木
http://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/tokyo/dining/the-lobby-lounge



2.1 活動内容 お見合いお申し込み編

2.1.1 自身のプロフィールづくり

結婚相談所に登録すると、プロフィール写真を用意してくださいという説明があると思います。
パートナーエージェント社の調査*1によると、
婚活相手を「写真」で選ぶ人は21.5%。
この結果からもおわかりの通り、プロフィール写真は、超重要です。

私は、ポートレート専門のカメラマンさんに撮影してもらいました。

まず、何種類かのカラーワンピース(ピンク、水色、緑、黄緑など)を用意し、それぞれで撮影してもらいました。
洋服の色味によって、顔映りも変わってきますので、
ご自身に合う色味はどれなのかなといろいろ試してみるのがよいと思います。

また、スタイルをよく見せる工夫も必要です。
エストの後ろ部分をクリップで止めてくびれを作ったり、立ち方を工夫するだけで、
印象が変わりますので、こちらも試してみていただけたらと思います。

撮影後、PhotoShopなどで少し修正をしてくれるかもしれませんが、
実際にお会いした時に、詐欺写真だったと思われない程度に、とどめておくのがベストです。

私は、これらの写真を数カ月に1回変えて、申し込みを受けてもらえる確率の高い写真はどれなのかを実験していました。
同じプロフィール文でも、写真が違うだけで、申込受諾率は大きく変わります。

たかがプロフィール写真、されどプロフィール写真!手を抜かずに準備しましょう。

おすすめの写真スタジオはこちら ↓
オーディション・宣材・プロフィール写真撮影のサクラダスタジオ



2.1.2 ターゲットを決める

まず、こちらをご覧ください 。

“How I hacked online dating”
Amy Webb: How I hacked online dating | TED Talk

こちらは、女性が婚活サイトを利用し、最良のパートナーと結婚するまでの体験談です。
データと分析に基づいて、婚活を進めていき、最高のパートナーと結婚できたそうです。

徹底した分析に感銘を受け、私も動画の冒頭部分で触れられている“ターゲットの条件の洗い出し”をしました。
思いつくまま書きだして、優先度を決めることで、自身が重視しているポイントが見えてきます。

条件を絞るのはよくないとも言われますが、
私は、これくらいなら妥協できるかも、と思ってお会いしても、
妥協できないことが多かったです。
こんなことしてても、時間とお金の無駄だと思い、
(優先度の高い)条件から外れている人には申し込みしないし、申し込みを受けることもしませんでした。

ただし、条件と優先度の見直しは、頻繁に行いました。
私は、プロフィールの内容と実際にお会いした時の印象を一覧化し、俯瞰してみて、
この条件って、妥協できるかも…とか、やっぱりこの条件って必要だな…とか、優先度上げようとか、下げようとか、その都度考えました。
動画の内容で言う、どの項目に重みを付けるかです。

Amy Webbさんように、私も計算式を算出してみたかったのですが、
印象評価を数値にするってなかなか難しかったです。